オンライン無料説明会を開催します。

日程①:5月9日(金)9時ー10時(日本時間)

日程②:5月16日(金)19時ー20時(日本時間)

日程③:5月19日(月)19時ー20時(日本時間)

日程④:5月20日(火)19時ー20時(日本時間)

この日程を逃してしまった方や、それ以外の日時をご希望の方は、下記の「説明会に出席する」ボタンからお知らせください。


ガーデニングマスター講座 

英国からお届けする本格的なコース




イギリス在住の講師が日本人を対象に、英国式ガーデニングのプロを育て、インストラクターやアドバイザーとして活躍するための本格的なオンラインコースです。

🌿Gardening Master Course from England🌿


もしあなたがこんな思いを抱いているとしたら。。。


🌿自宅の庭を素敵なイングリッシュガーデンに生まれ変わらせたい

🌿イギリススタイルのガーデニングが好きだけど、本格的な知識に乏しい

🌿日本でガーデニング講座を受けたが、限定的だったり、時代遅れだったりして不満

🌿英国式ガーデンの知識を身に着け、インストラクターやアドバイザーとして活躍したい

🌿好きなガーデニングを仕事にして、イングリッシュガーデンをデザインしたい

🌿緑や花、自然に囲まれて野外で働く生活をするために転職/リタイヤしたい

🌿イギリスでガーデニングの勉強をしたいけれど、遠いし高いので無理


そんな方にぴったりのガーデン講座を本場英国からオンラインでお届けします。

イギリスから日本のあなたへ直接お届けする6か月間のオンラインコースはタブレットでもスマホでも気軽に視聴可能。

ガーデニングを行うために必要となる幅広い知識とスキル、ガーデニング大国イギリスならではの最新の潮流も習得でき、ガーデニングについてのスキルをプロレベルにブラッシュアップ。

修了後にはガーデニングマスター認定証が授与され、インストラクターやアドバイザーとして活動する自信とチャンスを獲得できます。

こんな方におすすめです



ご自身の学びのために
  • ガーデニングについて本格的な知識と現地の具体的な手法を知りたい
  • これまでの断片的な知識を整理して、体系的に学びたい
  • 本場イギリスの庭のトレンドやガーデニングの最新潮流を知りたい
  • 日本の風土に合わせた方法で自分の庭を英国風に生まれ変わらせたい
  • いつかイギリスのガーデンを訪問したり、留学してガーデニングを学びたい
ほかの人に教えるために
  • 友人や知り合いにガーデニングについてアドバイスしたい
  • ほかの人の庭を自分でデザインしてあげたい
  • 地元でボランティアとして緑化活動がしたい
  • 自分がデザインしたガーデンをSNSなどで発信したい
  • イングリッシュガーデンに特化した教室を開きたい
仕事やキャリアのために
  • 今いる会社/組織内でガーデニング専門家として活躍したい
  • ガーデニングを教えるセミナーや講座を開催したい
  • 本格的なイングリッシュスタイルガーデンを作ってオープンし、お店も作りたい
  • ガーデンデザイナー、ガーデナー、講師やアドバイザーとして活躍したい

受講生インタビュー

🌿千波さん🌿


ガーデニングのすばらしさを一般の人に広く伝えるための講師を育てたい



「今、どのようなお仕事とか活動をなさっていますか?」


ずっと園芸業界に携わっていて、主に法人向けに庭を作ったり、時々ガーデニング教室の講師をしています。

「そんな千波さんがこちらの講座を受講しようと思った理由/きっかけは?」

これまではずっとリアルでの仕事が100%だったのですが、時代の流れにのってオンラインでも多くの人にガーデニングの楽しさ、すばらしさを伝えたいとずっと思っていました。そんな時、こちらのオンラインでのガーデニングマスター講座を知って、受講したいと思いました。

「この講座に参加してみての感想は?」

講座はとても楽しくて、つい次の動画はどんなものかなとか、どんなレポート書こうかとか楽しみながら勉強を進めています。

庭のノウハウだけではなくて、施行のマインドというか、どうやってガーデニングに関してお客様と関わっていけばいいのか、また、庭園史、昔の人がどのように庭や植物に携わってきて今の形になってきたのかという事についても興味を持っていたので、その部分も楽しく勉強しています。

「千波さんは毎週日本語と英語で課題をこなし、また御自分でもリサーチされたことをまとめてレポートを提出してくださっています。

そのようにこの講座で学んだことをこれからどうやって生かしていきたいとお考えですか?」


目指しているのは、これまでのクライアントにはもちろんですが、一般の人にも、ガーデニングを実際にやってみると楽しい、素晴らしいのだという事を広めたいです。またそれから一歩進んでもらって、他の人に教える講師をも育成していきたいと思っています。

「楽しみですね。これからも学習を続けて、そのような講師をたくさん輩出するような方になってください。」

受講生の声

🌿中村智子さん🌿
定年退職後のセカンドキャリア


長い間、趣味として自宅の庭でガーデニングを楽しんでいました。戸外で土や緑に触れると、日頃のストレスが吹っ飛んでとても幸せな気持ちになれるのです。

でも、自己流なので植物がうまく育たなかったり、枯らしたりと失敗も多いし、庭のデザインがちぐはぐです。本で見たイギリスのガーデンにあこがれて、あんな庭が作れたらと夢見ていました。

このコースで本格な知識を身につけ、実践まで手掛けたことで、自宅の庭を自分自身のデザインでイギリス風に生まれ変わらせることができました。

それを見て、家族や友人、近所の人にほめられ、ガーデニングのアドバイスを求められるようになりました。

今年で定年退職するのですが、これからセカンドキャリアとして、イングリッシュガーデンの講師として活動していく自信を与えてもらいました。

🌿中田 さん🌿
園芸店勤務からガーデンオープンの夢実現へ


園芸店に勤務していて、花や苗の基礎的な知識はあるのですが、それを組み合わせて庭に仕立てることまでにはなっていませんでした。お客様にアドバイスするにも、植栽の組み合わせやデザインまで考えた提案をすることができなかったのです。

日本でもガーデニング講座を受講しましたが、寄せ植えやハンギングなどの断片的な知識しか学べず、庭全体をデザインし、維持し続ける手法や、旬の情報は学べませんでした。

お客様の中にはイギリス風の庭にしたいという人が多いので、本場イギリスでガーデニングをしてきた専門家から本物の知識と最新のトレンドまで教わり、人にも的確なアドバイスができるようになって、とても役に立っています。
また、イングリッシュガーデン講師としての資格があることで、勤務先からも一目置かれるようになりました。

この講座を受講したことで、さらに夢ができました。自宅に庭がないため、近くに土地を探して自分のイングリッシュガーデンを1からデザインして作りたいのです。そこをオープンして園芸店も併設し、ほかの人にイングリッシュガーデンについて教える講座を開きたいと思っています。

Gardening Master Course from England


ガーデニングマスター講座


🌿受講期間:6か月

🌿募集人数:5名


講座の質を維持するため、受講は毎月5名に限定。早い者勝ちで締め切りますのでご注意ください。

🌿レッスン回数:1回/週 計24回 (6か月)


講座カリキュラム

  Introduction
Available in days
days after you enroll
  ガーデンの概要と基本知識
Available in days
days after you enroll
  Section 2 基礎概念とデザイン原則
Available in days
days after you enroll
  Section 3 ガーデンメンテナンスと管理
Available in days
days after you enroll
  Section 4 デザインの実践スキル
Available in days
days after you enroll
  Section 5 プロになるための知識とスキル
Available in days
days after you enroll
  Section 6 ガーデニングプロとしての実践
Available in days
days after you enroll

講座の特典・プレゼント


講座の受講にあたって、特典をご用意しました。

🌿特典1:質問し放題チャット


講座期間中は、疑問点があれば何度でも無料で講師にチャットで質問できます。

分からないことや間違った理解をそのままにしないですむので、学習がスムーズに進みます。


🌿 特典2:ワークへの個別フィードバック


各レッスン内容に基づいた課題が出ますが、提出されたホームワークに一つ一つ講師が丁寧なフィードバックを行います。

ワークは日本語でも英語でもOKですので、希望者は英語の学習も兼ねて行うことが可能です。


🌿特典3:個別セッション


希望者は隔月1回講師とのマンツーマンセッションを受けることができます。

受講中にわいた疑問やじっくり話したいことを相談してください。

何らかの理由で学習に遅れが出てしまったり、行き詰ってしまった場合も、個別セッションで講師と共にスケジュールを再構築することもできます。


🌿特典4:認定証の配布

受講終了後にガーデンマスター認定証を配布します。

認定証はご自身のガーデン分野でのインストラクター、アドバイザーなどの活動でお使いいただけます。


🌿特典5:英国ガーデンツアー特別招待


本場英国のイングリッシュガーデンの数々を訪問するツアーに特別価格で参加できます。

アクセスが難しいガーデンへの送迎や日本語でのガイド付きなので、安心してガーデンめぐりを楽しめる、人気のツアーです。
(最少催行人数あり)

ガーデニングマスター講座認定証


講座を最後まで修了された方には

「ガーデニングマスター講座認定証」を発行します。

受講後の活動にお役立てください。


受講料

毎月 28,000円 X 6回 or 一括払い 128,000円


月払いの場合、初月度分の月謝を支払うと申し込みが完了します。

入学金や教材費などはいただいていません。

その後1ヶ月毎にその月分の受講料が登録したカードに自動的に課金されます。

退会はいつでも可能なので、気軽に始めやすく、合わない場合はすぐにやめられるため、どなたでも安心して試してみることができます。

いつでも、受講生が登録カードからの課金を停止することで、その月分の月謝支払い後、サブスクリプション課金が停止します。


また6ヵ月分一括のお支払いも可能で、お得な料金設定となっています。一括でお支払いの場合は、途中で学習が遅れても、追加料金なく受講を継続することができ、6か月より短い期間で学習を進めることも可能です。


月払いでも一括払いでも税金込みの価格です。

お申込み方法:「月払い」か「一括払い」を選択(左にある〇をクリック)

「講座に申し込む」のボタンをクリックし、クレジットカードでお支払い。


(カードをお持ちでない方は一括払いに限り、銀行口座振り込みも受け付けます。

[email protected] まで、メールでご連絡ください。)


よくある質問


Q: 自分のガーデニングスキルが初心者レベルです。この講座は初心者でも受講できますか?

A: はい、この講座は初心者からでも受講可能です。カリキュラムは基礎から始まり、段階的に難易度を上げていくように設計されています。専門講師からの分かりやすい解説や実践的なプロジェクトを通じて、ガーデニングの基礎技術やデザイン原則を学びます。初心者の方でも安心して受講いただけるように、サポート体制も整えています。


Q 今まで人に教えた経験がなく不安です。私でもガーデニングインストラクターになれるのでしょうか。

A 教える経験ゼロでも、当講座を受講することで、ガーデンについての講座を開講する知識やスキルは全て身に着きます。また、この講座では修了後すぐ、それぞれの受講生が希望する活動を実際に実践できるようにデモンストレーションまで含めたカリキュラムになっていますので、ご安心ください。この講座を受講前には教える経験がなかった人でも、実際に教室を開講したり、人にアドバイスできるようになっています。


Q: PCスキルがないし、コンピューターもないのですが、オンラインコースが受講できるでしょうか。

A: こちらの講座はスマホやタブレットでも視聴いただけます。庭仕事の合間にながら聞きして、あとで画像付きで確認するといった方法もできます。いつでも、どこでも、何度でもお気軽に学習を続けていってください。


Q: この講座はオンライン形式ということですが、紙ベースの通信教育とはどこがちがいますか?

A: 印刷されたテキストを読む通信教育では届けきれない「動く」情報を動画で視聴できるので、理解度が格段に異なります。文章を読むのが苦手、老眼で小さい字や画像が見えないという方にも最適。

動画や耳での情報はテキストベースでも提供されるので、紙媒体で読みたい人は自分で印刷することも可能。

さらに、完成後ずっと更新できない紙媒体に比べ、オンラインでの情報はその都度更新されていくので、いつでも最新のトレンドや知見に触れることができます。ガーデニングスタイルの流行や植物の新種、ガーデン用品の新作、技術、実験結果なども日々変わっていくので、最新の情報を直接現場イギリスからその都度得ることで、ほかの人が知らない知見をアップデートできます。


Q: この講座はオンライン形式ですが、質問や相談ができる環境はありますか?

A: はい、当講座では専用のオンラインプラットフォームを通じて、質問や相談に対応しています。また、定期的なオンラインセッションやディスカッションも行われ、より深い学習と交流が可能です。私たちは参加者のサポートを重視しており、質問や疑問に丁寧に対応します。


Q 年齢制限や学歴、資格など、受講に関しての条件がありますか。

A 年齢制限や学歴など、受講に関しての条件はありません。ガーデニングを広めたり教えたりするために学習したいという熱意だけが条件です。これまでも20代から60代まで、大学生から主婦、定年後のシニア層まで、幅広い年齢層/バックグラウンドの方が受講されています。


Q 受講において必要となる機材などはありますか。

A オンラインクラスを受講するためのPCやタブレット、スマホとインターネット環境があれば、特別な機材は必要ありません。


Q 遠方/海外在住ですが、受講できますか。

A 当講座はオンラインクラスで学習を進めていくため、どこからでも受講可能です。日本各地や海外にお住いの方も受講していただけます。出張や移動が多い方でも、受講期間中に引っ越しをされても、学習を続けることができます。


Q: 6か月をずっと継続して受講できるかどうか自信がありません。

A: 当講座は教室で受講といったかたちではなく、自由な時間に学習できるオンデマンド形式ですので、自分のペースで学習を進めることができます。もし一時的に忙しい期間があったり、スケジュールに合わせて学習したい場合は、自分のペースで学習を続けられます。ただし、月課金での支払いを選択した場合、毎月のサブスクリプションを支払う必要があります。

最大限の学習成果を得るためには、コース全体を完了することをおすすめします。一括払いでのお支払いの場合は、受講生の柔軟な学習スケジュールに応じて進めることが可能です。

Q 受講料がかかるため、なかなか参加を踏み切れません。

A 当講座は本格的なカリキュラムと現地イギリスから最新の情報を随時アップデートし続けているにも関わらず、対面式の講座に比較して大変お得な料金設定となっているという理由で参加される受講生が多いです。

一括でのお支払いが困難な方のために、月課金の支払い方法も提供していますので、まずは1か月試してみることも可能です。

 

Q 領収書/請求書の発行は可能ですか。

A はい、可能です。受講のお申し込み後に、ご依頼ください。

 

Q こちらの講座の特徴は何ですか。

A 実際に過去の受講生の声としてよく聞かれる特徴を一部紹介します。

・寄せ植えやハンギングバスケットなど、限定的な内容や基礎的な情報にとどまっていたり、1日体験的な講座が多い中、体系的なカリキュラム、現場からの情報に基づいた理論や実践内容、ガーデニングについての知識だけでなく、人にアドバイスしたり教えたりするためのコミュニケーション方法まで学習できる。

・受講中分からないことがあっても、チャットやメールで相談するとすぐ親切に答えてもらえるし、課題を提出すると丁寧なフィードバックがある。さらに、イギリス在住の講師とマンツーマンで個別セッションが可能なので、直接話ができて励みになったし、最新のイギリス話が聞けて楽しい。

・課題をこなすのは大変だが、復習の機会があり、理解が深まったし、応用する力もついた。ただ教わるだけでなく、課題を通して自分なりに考えたりアウトプットをすることで自分の庭もアレンジすることができただけでなく、人間的にも成長できた。

・かつて旅行で見たイギリスのガーデンが忘れられず、また行きたいのですが無理。でもこの講座で最近のイギリスの庭の画像や動画、情報を得ることができ、それを自分の庭で再現できました。イギリスで話題のガーデンオープン、リニューアル、ガーデンショーや新品種などの話も聞けます。

・これまで日本で習ってきたガーデニングは「西洋園芸」というようなもので、カラフルな花を買ってきてただ植えて、季節が変わったらそれを交換するといったもので、違和感があった。この講座で、イマドキのイングリッシュガーデンの潮流は、生物多様性を重視したナチュラルなものだと分かって、自分のテイストにしっくりきました。

・オンラインでのレッスンなので、忙しい毎日でも移動時間とか家事をしながら動画を視聴し、時間のある時に課題をこなすなど、臨機応変に学習できる。また、分からないところは何度でも繰り返し学習できるので、講座修了後も役にたち続けている。

 

Q こちらの資格は日本でのみ有効なのでしょうか?それとも海外でも有効ですか?

A 講座を最後まで修了した受講生には講座認定証を発行しますが、日本語と英語併記で、国際的にもご利用いただけます。


Q 講座修了後、ガーデニング講師やアドバイザーとして仕事を得ることができますか。

A この講座を修了することで、講師やアドバイザーとして仕事をするための知識やスキルが身に着きます。実際に仕事を獲得するためには、それぞれが集客活動をおこなっていただくことは必要となります。これについても講座終了後別途サポートをさせていただいています。当講座の受講生でも仕事につながったという事例が多くあります。

 

Q 地方に住んでいるため、生徒の集客ができるかどうかが不安です。

A ガーデニングについては日本全国で講師やアドバイザー需要があります。集客に必要な考え方やターゲット設定、広告、アクション方法についてもサポートを行っています。さらに、最近ではオンラインでの講座開催も可能になってきているので、それも視野に入れてみてはどうでしょうか。


Q こちらの講座を受講したあと、受講生はどのように活動されていますか。

A 園芸店や工務店、建築事務所など勤務先の会社でスキルを活かしたり、ガーデナーとして顧客の庭をメンテナンス、デザイン、またアドバイスしたり、自宅の庭を英国スタイルに改造して、そこでガーデニング教室を開催するなど、様々に活躍なさっています。 あなもその仲間になってみませんか? 


ガーデニングマスター講座を提供するのは

講座監修:ハウきみよ

RTPI (Royal Town Planning Institute)英国王立都市計画学会会員

RHS (Royal Horticultural Society)英国王立園芸協会会員


英国マンチェスター大学で都市計画課程、同大学で都市計画・ランドスケープ修士課程、スウェーデン王立建築大学ランドスケープ課程修了後、英国の自治体で15年間、都市計画・環境・ランドスケーププロジェクトに携わる。その後、独立してイギリスに拠点を置きながら、英国、ヨーロッパ、日本のクライアント向けにサービスを提供。環境、都市計画、SDGs、ランドスケープなどの分野でコンサルタント、セミナー、講座、執筆などに携わる。イギリスの自宅やクライアントの庭で、ガーデンデザイン、ガーデニングに30年以携わり、英国中のイングリッシュガーデンツアーも計画して随行ガイドを行っている。

講座について質問がある方はお問い合わせください。

mail : [email protected]

ガーデニングマスター講座

 受講料

月額 ¥ 28,000 (税込)x6ヵ月

or 一括払い ¥ 128,000(税込)

  • 初月度分の受講料をお支払い頂くことで、受講申し込みが完了します。
  • 初回お支払いから1ヶ月毎にご登録のカードに月額が自動的に課金されます。
  • 退会は登録カードの課金を停止することで、いつでも可能です。
  • クレジットカードで一括でのお支払いも可能です。
  • 一括でお支払いの場合は、途中で学習が遅れても、追加料金なく受講を継続することができます。

(カードをお持ちでない方は一括払いに限り、銀行口座振り込みも受け付けます。

[email protected] まで、メールでご連絡ください。)